メッセージ
MESSAGE
佐々木 公啓
株式会社ユアーズホテルフクイ 代表取締役社長判断力、連携力、感性。それらすべてが磨かれ、やりがいとして実感できる環境がここにはあります。みなさまとの出会いを心よりお待ちしております。
当館は、福井県福井市の中心部に位置し、全354室の客室を有する総合型ホテルです。シングルルームからスイートルームまで、多様なニーズにお応えできる客室構成を備え、平日はビジネス利用、週末は観光・レジャーのお客様に幅広くご利用いただいています。
また当館は、福井市内でも有数の規模を誇る宴会場を備えており、地域の皆さまのご会合やご宴席、各種イベントの会場としても長年ご愛顧いただいております。私たちは、単に「集う場」を提供するだけでなく、その集まりにどんな意義や意味を見出していただけるかを常に考え、新しい価値を提案することを大切にしています。お客様の目的や想いに寄り添い、その時間が心に残る特別なひとときとなるよう、創意工夫を重ねたサービスを心がけています。
2024年3月には北陸新幹線・福井駅の開業により、福井市は今、都市としての魅力を高め、人口流入や観光客の増加とともに、かつてない活気に満ちています。当館もこの流れの中で、より高いサービス品質と地域に根ざした役割の両立を目指し、日々進化を続けています。
私たちが最も大切にしているのは、「心遣い」と「まごころあるおもてなし」です。一人ひとりのお客様に寄り添い、丁寧に向き合う姿勢こそが、ホテルの価値を高める原動力です。そしてそれを支えるのが、現場で働くスタッフの力です。ホテルの仕事は、決してマニュアルだけでは対応できません。状況に応じた判断力、チームで支え合う連携力、お客様の言葉の奥にある気持ちをくみ取る感性。それらすべてが磨かれ、やりがいとして実感できる環境がここにはあります。
人と接することが好きな方、「地元福井」とともに歩むホテルで新しい価値を創りたい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか。みなさまとの出会いを心よりお待ちしております。
反保 嘉彦
総支配人福井一、北陸一、ゆくゆくは中部一も視野に入れることのできるホテルになるためには、明るく一所懸命なあなたを待っています。
株式会社ユアーズホテルはまだまだ進化できる会社です。多くのことに挑戦しながらどんどん成長できる環境が弊社にはあります。進化しつづけるには、明るく前向きで一生懸命なあなたこそ、私達が求める人材です。私は1984年に入社し2018年から総支配人を務めています。私は若い頃から今でも取り組んでいることがあります。「お客様をお名前でお呼びすること」と「お客様とお話しをすること」です。最後まで気持ちよくお過ごしいただけるような気がしています。簡単なようで、実は難しいことなのです。お客様についてしっかりと把握しておくことは大切なことで、その情報を管理するには今の時代はITの技術なしでは難しいところまできています。しかし、最終的に人の心を動かすのは人です。ITの進化とアナログのサービスが未来のホテルをつくっていきます。ITとおもてなしの両方を進化させコストパフォーマンスのよいホテルを目指し、福井だけじゃなく全国、世界に通用するホテルをつくりたいと思っています。福井一、北陸一、ゆくゆくは中部一も視野に入れることのできるホテルになるためには、明るく一所懸命なあなたを待っています。株式会社ユアーズホテルフクイは、教育や研修の場はしっかりと用意されています。臆することなく、新しい時代の可能性を追及しながら新しいホテルを一緒に創造していきましょう。
川下 達央
管理部 部長私たちは、向上するための意志を持ち、ユアー ズホテルフクイの未来を担う人材を心よりお待ちしています。
みなさん、こんにちは。株式会社ユアーズホテルフクイの採用ホームページをご覧いただきありがとうございます。さて、いま私たちは変革の最中にいます。福井に北陸新幹線が2024年春開業予定ですが、ホテルを取り巻くあらゆる環境が変わり、新しい創造が始まろうとしています。その創造のためには当社のスキルを継承し新たな道を拓いていく若き人材が欠かせません。ホテルの最大の資産は「人」だと思います。地方のホテルにとって一番大切にしなければならないことは、人と人のつながりであります。一人一人のスタッフがそれぞれの想いを形にし、お客様とのつながりを大切にすることでまたここに戻って来たいと思っていただけるようなサービスを続けていければと思います。それには自分の中にある想いをアウトプットし、新しいものを生み出していこうとする人材。そして、その想いの実現のために自ら積極的に行動する人材。また、お客様の喜びを共有できる人材を求めています。ホテルの業務で必要な技術は後からいくらでもついてきます。私たちは、向上するための意志を持ち、ユアーズホテルフクイの未来を担う人材を心よりお待ちしています。 ぜひ自身の個性を信じて挑戦してください。